Carpe Diem

備忘録

OpenAMのインストール

概要

自前でIdPを構築できるOpenAMをインストールしてみます。

環境

注意事項

以下の設定をしておかないとOpenAMをインストールできても設定途中でコケたり、設定中にサービスが死んだりします

  • システムのメモリは2G以上用意
  • Tomcatのメモリは最低でJAVA_OPTS="-Xmx1024m -XX:MaxPermSize=256m"
  • OpenAMサーバを見るとき、IP指定やlocalhost指定はダメ。hostsでFQDNを設定する。
  • OpenAMサーバのFQDNは3フレーズ以上。良い例:sso.example.com。悪い例:example.com

インストール

JDKインストール

$ sudo aptitude install openjdk-7-jdk

Tomcatインストール

$ sudo aptitude install tomcat7 tomcat7-admin tomcat7-common tomcat7-docs tomcat7-examples tomcat7-user

デフォルトのサービスを一旦落とし、インスタンスを作ってそこから起動します。

$ sudo service tomcat7 stop

OpenAM用のインスタンスtestを作成

$ tomcat7-instance-create test

環境変数の変更

メモリの量を変更します。test/bin/setenv.shを以下のように変更。

# Default Java options
if [ -z "$JAVA_OPTS" ]; then
        JAVA_OPTS="-Djava.awt.headless=true -Xmx128M"
fi
↓
# Default Java options
if [ -z "$JAVA_OPTS" ]; then
        JAVA_OPTS="-Xmx1024m -XX:MaxPermSize=256m"
fi

変更したら実行して反映します。

$ ./test/bin/setenv.sh

OpenAMのwarファイルをダウンロード

OpenAM Nightly Builds - ForgeRock Community

f:id:quoll00:20141218222636p:plain

こちらのWARと書いてあるやつです。一応wgetするようにしますがダウンロード出来ない場合は上のリンクから落としてください。

$ wget http://download.forgerock.org/downloads/openam/OpenAM-13.0.0-SNAPSHOT_20141218.war

OpenAM起動

ダウンロードしたwarファイルをtest/webappsフォルダに移動して起動します。

$ mv OpenAM-13.0.0-SNAPSHOT_20141218.war openam.war
$ cp openam.war test/webapps/
$ ./test/bin/startup.sh

warファイルをリネームしないとアクセスするときのURLが長くなるのでご注意。

/etc/hostsの編集

設定上IPでなくFQDNが必要なので、接続するクライアントPCの/etc/hostsに追加します。
OpenAMサーバが今回192.168.33.10とすると、

192.168.33.10  openam.example.com

といった感じに追加します。

設定

http://openam.example.com:8080/openamにアクセス

f:id:quoll00:20141218224053p:plain

右側の「カスタム設定」をクリック

f:id:quoll00:20141218224118p:plain

同意してContinue

f:id:quoll00:20141218224140p:plain

管理者パスワードの設定です。今回は

  • ID: amAdmin
  • PW: hogehoge

という組み合わせにします。

f:id:quoll00:20141218224235p:plain

サーバURLの設定。FQDNで記述しないとこの先コケます。今回はhttp://openam.example.com:8080です。

f:id:quoll00:20141218224311p:plain

ポートはそれぞれ任意です。空いているポートを使用してください。

f:id:quoll00:20141218224343p:plain

OpenAMのユーザデータストアを選択

f:id:quoll00:20141218224412p:plain

ロードバランサは使用しないので「いいえ」

f:id:quoll00:20141218224442p:plain

ポリシーエージェントユーザの設定。こちらは

  • ID: UrlAccessAgent
  • PW: fugafuga

とします。

f:id:quoll00:20141218224547p:plain

これまでの設定の確認画面。「設定の作成」をクリックします。

f:id:quoll00:20141218224610p:plain

設定に問題が無ければ上記の完了画面が表示されます。

f:id:quoll00:20141218224639p:plain

もう一度http://openam.example.com:8080/openamにアクセスするときちんとログイン画面が表示されます。

今回はインストールまでなので以上です。お疲れ様でした。

参考