ドキュメント指向DBのMongoDBをインストールします。
◆環境
Ubuntu 14.04
MongoDB 2.6.4
◆インストール
まず鍵を登録します
$ sudo apt-key adv --keyserver hkp://keyserver.ubuntu.com:80 --recv 7F0CEB10
パッケージリストにアドレスを追加します。
$ echo 'deb http://downloads-distro.mongodb.org/repo/ubuntu-upstart dist 10gen' | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/mongodb.list
更新してインストールします。
$ sudo apt-get update $ sudo apt-get install -y mongodb-org
完了です。簡単ですね。
◆管理画面のインストール
Node.jsで作られたmongoの管理ツール mongo-express があります。 カジュアルな見た目でちょっと見たいときに便利です。
$ npm install mongo-express
フォルダに入って設定ファイルを作ります。
$ cd node_modules/mongo-express $ cp config.default.js config.js $ vim config.js
以下のように認証設定を外しておきます。
//adminUsername: 'admin', //adminPassword: 'pass', adminUsername: '', adminPassword: '',
起動します。
$ node app.js
以上です。お疲れ様でした。
ソース: