YAML
背景 前回はyttに基本的な使い方を説明しました。 christina04.hatenablog.com 今回は少し実践的に、変数を外部ファイルとして扱ってサービス毎だったりdev/prdといった環境毎にYAMLを生成できるようにします。 環境 ytt 0.44.3 イメージ図 前回はテンプレー…
背景 似たようなYAMLを毎回コピペするのは運用が辛い ConfigMapのYAMLをdev, stg, prdで出し分けたい CircleCIのpath filteringでparameterを自動的に増やしたい といったようなケースでは、似たようなYAMLをパラメータだけ変更して自動生成したくなります。…
背景 christina04.hatenablog.com ではconfig.yamlを読み込ませてサーバを起動するのですが、その中にSlackのAPIトークンを入れる箇所がありました。 config.yaml自体はConfigMapで渡しているのですが、中に記述されているAPIトークンは環境変数でSecretで管…