概要
RabbitMQをUbuntuにインストールします。
環境
- Ubuntu 14.04
- RabbitMQ 3.5.6
インストール
publicキーの登録
$ wget https://www.rabbitmq.com/rabbitmq-signing-key-public.asc $ sudo apt-key add rabbitmq-signing-key-public.asc
パッケージリストを更新してインストール
$ echo "deb http://www.rabbitmq.com/debian testing main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/rabbitmq.list $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install rabbitmq-server
管理ツールの導入
プラグインの有効化
$ sudo rabbitmq-plugins enable rabbitmq_management
ユーザ登録
v3.3.0以降はlocalhost以外からのguestユーザからのアクセスはできなくなっているため、以下のようにユーザを追加します。
| 項目 | 値 |
|---|---|
| ID | admin |
| PW | password |
通常のユーザ追加と違って、administratorタグがないとアクセス出来ないのでそれも追加します。
$ sudo rabbitmqctl add_user admin password $ sudo rabbitmqctl set_user_tags admin administrator $ sudo rabbitmqctl set_permissions -p / admin ".*" ".*" ".*"
確認
自分のドメインがexample.comとした場合、以下の様に
にアクセスしてログインします。

以上、お疲れ様でした。